Hopeful Monster

Year: 2018

Medium: Installation

AWARD: Helen Hamlyn Design Awards in Health Care

Exhibited at: Royal College of Arts Degree Show 2018 | Any Tokyo 2019

Material: PVC, Accelerometer, Fan, Brass, Tube

Expressing modern anxieties through folklore-inspired yokai and cyborgs. An installation exploring gender and identity.

If you give a life form the physical quality of your anxiety and fear in daily life, what does it look like?

Fear has an ephemeral, intangible quality, and while it remains so, it is difficult to face, to abstract, and ultimately to overcome. So the Japanese people developed a way of representing their fears as personified monsters – the Yokai. I have modernized the Yokai theme, creating an inflatable Yokai costume, which represents women’s contemporary fears, and which forms the basis of an immersive performance. As a woman of this demographic, anxiety around sexual identity, fertility and women’s role in society, has directly affected me and inspired this project.

The form of my Yokai was based on that derived from the Greek story of the woman who had been turned into an insect by Zeus. That to me, expresses the difficult position of modern women. Inspiration also came from Cyborg Manifesto (1990) by Donna Haraway, “Our time, a mythic time, we are all chimeras, theorized and fabricated hybrids of machine and organism; in short, we are cyborgs.”

現代不安を民俗学的妖怪とサイボーグで表現。ジェンダーとアイデンティティの探求インスタレーション

日常の風景に潜む違和感に生命を与えるとしたら、それはどのような姿を取るだろうか?

恐怖や不安といった感情は儚く無形であり、向き合うこと、抽象化すること、そして最終的に克服することが困難だ。日本人は、この課題に対し、不確実な現象を「妖怪」として擬人化する独自の表現方法を発展させてきた。

本プロジェクトは、この「妖怪」の概念を現代的にアップデートし、神話学や民族学的視点から社会の不条理や畏怖を考察するパフォーマンス・インスタレーションである。作品前部に着脱可能な加速度センサーを仕込み、身体の座標軸の傾きに連動して象徴的な「妖怪」が動き、変化する仕組みを採用した。

ドナ・ハラウェイは「サイボーグ宣言」(1990年)で「機械と生物の混合体としての人間」を提唱し、「サイボーグとは社会のリアリティと同時にフィクションを生き抜く生き物である。私たちの時代、神話的な時代において、私たちはすべてキメラであり、捏造されたハイブリッドである」と述べた。

本作の造形は、ギリシャ神話における神々によって異なる生命体に変身させられた女性の物語に着想を得ている。現代社会における性的アイデンティティや性別役割に対する不安が、このプロジェクトに重要なインスピレーションを与えている。

Previous
Previous

Sound Harmonization/Installation(2017)

Next
Next

Haptic clothing /Performance (2017)